makecodeソフトを起動し新規に
ブロックプログラムを作成し
ダウンロードで転送するとmicrobitにプログラムが書き込まれる。
そのままでも動くし。
後は、コードを外してバッテリー単体にしても実行される。
秩父市のコンピューター教室
パソコンハウスイソダのページを クリックしてご覧ください。
URL:http://www.isoda-pc.com
☟下記ホームページ各項目へどうぞ☟
(有)パソコンハウスイソダ
〒369-1872
秩父市上影森337
TEL/FAX : (0494)53-8878/53-8875
E-mail:isdj@isoda-pc.com
教室:グリーンの外壁
*グリーンの螺旋階段を上がった2階です